iphoneの通話中に他のアプリを操作する方法 | 初心者必見!初めてのiPhoneの使い方入門

初心者必見!初めてのiphone使い方入門
  • iPhoneの入門基礎知識・基本操作
  • iPhoneの購入を迷っている人へ
  • iPhoneのメール使い方設定入門
  • 携帯電話のお得な処分方法
  • 格安スマートフォン
    > iphoneの入門基礎知識・基礎操作 > iphoneの通話中に他のアプリを操作する方法

iphoneの通話中に他のアプリを操作する方法

category: iphoneの入門基礎知識・基礎操作
Posted by 三日月ムーン 公開日:2011年12月21日
更新日:2015年7月22日
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに登録 はてなブックマークに追加

iphoneは、電話の通話中でも、アプリを操作できるっ知っていました?
電話しながら、スケジュールやメモ、メールを確認できるので便利ですよ。

これ、iphoneを持っている人でも、通話中のアプリの使い方を知らなかった人は、覚えると本当に便利ですよ。iphoneの購入を迷っている人にも参考になると思うので、ぜひ、読んでiphoneの購入検討の参考にしてみてくださいね。


iphoneは、通話中でもホームボタンで画面切り替えしてアプリが使える


では、iphoneの通話中に他のアプリを操作する方法をご紹介しますね。

  • 通話中の画面で、ホームボタンを押す

通話_ホームボタン

通話画面(左の画面)で、ホームボタンを一回押します。すると、iphoneの通話中に、他のアプリが操作出来ちゃいます。


  • ホーム画面が表示されます。
通話中のiphone画面

iphoneの通話中にホームボタンを押すと、いつも開いているiphoneのホーム画面(最初に表示されるページ)が表示されます。

この画面が表示されれば、いつもと同じ様に、自由にiphoneのアプリを操作することが出来ます。但し、WiFi関係のアプリは、通話中(3G回線を使用中)なので、操作できません。


  • 利用したいアプリのアイコンをタップして利用します
img_0316

ここでは、メモを利用した時の画面を参考に表示しています。

通話中にアプリを利用している時の画面の特徴は、左の画像のように、上部に緑色の【タッチして通話に戻る】という表示がされます。この状態で、普通にアプリを操作することが出来ます。WiFi関係や、メール送受信信は通話中のため(通話で電話回線「3G回線」を使用中のため)、利用できませんので、ご注意ください。受信メールや送信メールを確認することができます。


  • 操作中のアプリから通話画面に戻る方法
img_0313

アプリ画面の上部に表示されている緑色の【タッチして通話に戻る】をタップすれば、通話画面に戻ります。


どうですか?初めてiphoneを使う初心者の方でも、簡単にiphoneの通話中に他のアプリを使うことが出来ちゃうでしょ。
iphoneの通話中にアプリを使う方法を知っていると知っていないとでは、iphoneの便利さがかなり違うと思いますよ。ぜひ、覚えて利用してみてくださいね。

iphoneの通話中にアプリを操作する際の注意点


相手にアプリを操作する事を伝えましょう
iphoneの通話中に他のアプリを操作する場合に、注意した方がいいことが一つあります。それは、他のアプリ操作中も、通話中だということです。どういう事かというと、こちらはアプリを操作していますが、その様子は通話している相手には分かりませんので、アプリを操作する時には、相手にちょっと待ってねとか伝えてから、アプリを操作しましょう。

iphoneの通話中にアプリを操作するならイヤフォンを使いましょう


アプリを操作しながらiphoneの通話をするなら

マイク付のイヤフォンを利用することをおすすめします
何故かというと、アプリを操作する時は、どうしてもiphoneを耳元から離して操作することになりますよね。相手にアプリを操作していることを伝えていても、相手から話しかけられることがあると思います。
ちょっと想像してみてください。手に持ってアプリを操作しているiphoneのマイクから相手の声が聞こえてくる様子を。周りに誰もいない場合は、問題ないと思いますが、周りに人が居たら、ちょっと変な目で見られる可能性がありますよね。こんな時は、マイク付のイヤフォンを装着しましょう。そうすれば、アプリを操作しながらでも、相手と話が出来ますし、最近ではハンズフリーで携帯電話を会話している人も増えているので、周りの人からもそんなにへんは目でみられる可能性も無いかと思います。

iphoneの通話中のアプリ操作、簡単でだったでしょ。iphoneって便利ですよ。では、では。







この記事に関連する記事一覧

  • iphoneのパスワードロック
  • カメラロールが全体表示になってしまった時のメニューの出し方
  • iphoneの画面コピー(スクリーンショット)の取り方
  • iphoneのMacアドレスの確認方法
  • 自宅でのWiFi接続設定の仕方
  • iphoneの留守番電話サービスの解除方法
  • iphoneってパソコンが必要って聞いたんですけど

 » iphoneのメールの種類について SMS/MMSメールって何?

最近の投稿

  • iphoneの通話中に他のアプリを操作する方法
  • iphoneのメールの種類について SMS/MMSメールって何?
  • 携帯電話の本体って買取・売却できるんです
  • iphoneのパスワードロック
  • カメラロールが全体表示になってしまった時のメニューの出し方

カテゴリー

  • iphoneのメール使い方設定入門
  • iphoneの入門基礎知識・基礎操作
  • iphoneの気になる話題・トピックス一覧
  • iphoneの着信拒否設定
  • iphoneの購入を迷っている人へ
  • iTunesの新着映画・新着ミュージック情報
  • 携帯処分

iPhoneをバックアップする方法

iPhoneのsuicaにチャージする方法

iPhoneのパスワードとパスコード

最近の投稿

  • iphoneの通話中に他のアプリを操作する方法
  • iphoneのメールの種類について SMS/MMSメールって何?
  • 携帯電話の本体って買取・売却できるんです
  • iphoneのパスワードロック
  • カメラロールが全体表示になってしまった時のメニューの出し方

カテゴリー

  • iphoneのメール使い方設定入門
  • iphoneの入門基礎知識・基礎操作
  • iphoneの気になる話題・トピックス一覧
  • iphoneの着信拒否設定
  • iphoneの購入を迷っている人へ
  • iTunesの新着映画・新着ミュージック情報
  • 携帯処分

初心者必見!初めてのiPhone使い方入門について

  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 運営者情報と免責事項について

copyright©2011~2017 初心者必見!初めてのiPhoneの使い方入門 all rights reserved.

初心者必見!初めてのiPhoneの使い方入門の記事や画像等の全てのコンテンツについて無断複写・転載・転用を禁止します。